2016年11月17日木曜日

〇2012.3.31(土)奈良県宇陀市「惣社水分(そうじゃみくまり)神社」

〇宇陀市「惣社水分神社」を探訪したのは4年半前のこと。
この時の探訪記は→http://takashikun.blogspot.jp/2012/03/blog-post_7062.html
「宇太水分神社」探訪記は→http://takashikun.blogspot.jp/2012/03/blog-post_6738.html
↓国宝・宇太水分神社から数キロメートル離れた在所に惣社水分神社がある。






 ↓右・拝殿、左・神饌所
 拝殿
 ↓本殿を見る




 ↓宝物庫
 ↓神輿庫
↓惣社水分神社の重文神輿が宇太水分神社まで渡御してきたところ。


 ↑↓重要文化財の神輿 南北朝の頃に建造されたもので今から600年前のもの。保存がよく建造当初の姿をよく残しており、鳳凰も当初のもので全国にその類をみない鳳レンみこしである。鳳レン神輿とは、屋形の上に鳳凰を付けた御輿で、天皇の乗物の美称。秋祭り(10月21日)の「御渡り」には、このみこしを中心として時代行列を整え、古市場に鎮座する宇太水分神社へ渡る。古式豊かな祭礼の行列が延々と続く情景は、正に優雅な豪華絵巻を見る想いであり、近郷近在屈指のお祭りである。

0 件のコメント:

コメントを投稿