2014年1月18日土曜日

〇「出雲大社」(二)。出雲国造「千家(せんげ)」家、出雲国造「北島」家。


〇出雲大社の左側に出雲国造(こくそう)「千家(せんげ)家」がある。代々出雲大社の宮司を出してきた。もっとも南北朝時代に出雲国造家が分裂し同時代から幕末までの間は、次に紹介する出雲国造「北島家」と交互に宮司を出してきた。明治以降は専ら千家家から宮司を出している。
〇リンク→出雲国造(特に「国造家の分裂」の項を参照)
↓「千家」家の門構え。
門を潜る。
千家家の邸宅。
↓出雲大社教・祖霊社。「出雲大社(いずもおおやしろ)教」は、千家家が主宰する。北島家の主宰するのは「出雲教」

↓出雲大社の右側に出雲国造「北島家」がある。出雲大社の宮司職を千家と二分していた時代もあった(南北朝から幕末まで)。出雲教を主宰。









0 件のコメント:

コメントを投稿