2012年4月28日土曜日

〇4/28(土)西会津を走り回り、夕方「三春滝桜」に会ってきた。

昨夜は福島県の道の駅「西会津よりっせ」で泊まった。金曜日は北陸道から関越道に入り堀之内ICで下りて「石川雲蝶」という江戸末の彫刻師の作品を見て回った。そのあと小出から奥只見を経由して会津坂下に抜ける国道を辿ったら、何と福島県境で冬季間閉鎖中やと、今何月やと思うとるんや。仕方ないので引き返して新潟県栃尾市・五泉市経由で阿賀野川に出て西会津にやって来たという訳。今日土曜日は西会津を中心に探訪の旅をした。先ず「立木観音」「中田観音」を探訪。これに「鳥追観音」を入れて会津ころり三観音というそう。鳥追観音は既に探訪済みなので今回は省略。それから「伊佐須美神社」、旧国幣中社。これが東北大震災で本殿が崩壊したらしい。復興を目指して浄財を募っているが、その描く絵姿が凄い。あとで紹介する。それから二山越えて柳津の「福満虚空蔵尊円蔵寺」へ。会津の最後は会津若松・飯盛山にあるさざえ堂。二重螺旋構造の珍奇な建物、昇りと下りの人が擦れ違うことがない。一応国指定重要文化財。それから磐越道で郡山を経由して三春町に行き今や全国区に名を売った「滝桜」を見てきた。夕暮れ前に着いた。陽光の下の滝桜と夕暮れ後にライトアップされた滝桜の両方を鑑賞した。岐阜県根尾谷の「薄墨桜」と好い勝負だな。晩になっても桜見の車の渋滞が続いていた。九時消灯だから無駄骨を折る者が沢山出るなぁ。ボクは八時過ぎに磐越道「阿武隈高原SA」に入り込んだ。電波も繋がったし、今夜の泊まりはここ。ブログの写真編集はダイアルアップ接続ではノロ過ぎて調子が狂いただただ疲労困憊するので今夜はお休みするわ。明日は房総半島を目指します。それじゃぁまたぁ(^.^)/~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿