2011年10月18日火曜日

〇加古川市「鶴林寺」の絵葉書より

国宝・本堂、室町時代 聖観音立像・重文、白鳳時代。金銅仏。「愛太子観音」「あいたた観音」とも呼ばれる。


国宝・太子堂、平安時代。


聖徳太子像・重文、鎌倉時代


釈迦三尊像・重文、平安・鎌倉初期。国宝・太子堂に祀られている。


髹漆厨子・重文、室町時代。国宝・太子堂に安置されていた厨子。秘仏「植髪の太子」と呼ばれる聖徳太子像を納める。


十一面観音立像・重文、平安前期。貞観時代を表す一木造りの像。左手が欠損。


梵鐘・重文、高麗時代。黄銅調の澄んだ音色で有名。


阿弥陀三尊像・重文、高麗時代。高麗仏画の傑作。

0 件のコメント:

コメントを投稿