2010年4月22日木曜日

桜満開の吉野山

これからお見せするのは、これぞ吉野山っ!!という写真。花弁がまだ一片も散っていない満開絶頂期。中千本、上千本の桜。




吉野山の道の細さは大体こんなもの。↓ 吉野朝宮跡に着いた。
朝廷跡から「脳天神社」に下りる道があった。

下る、下るf(-_-;)。帰りを思うと思うだけで心臓に悪い。
いかにも修験道の世界らしい。

まだまだ下りる。このとき朝の静寂を突いて谷向こうの山からホラ貝の音が朗々と鳴り渡ってきた。耳を澄ますと谷側のせせらぎの音も谷底から聞こえてくる。谷底はまだまだ深い。車の乗入れ規制の時間が迫って来る、桜の山を見に来たのに谷底に下りるのにこれ以上の時間は費やせまい、已むなく引き返す決断をした。脳天神社とはそも何者か、その探求は次回に、ということに。
南朝宮跡に建つ仏舎利宝塔
金峯山寺仁王門前の餅屋さん。朝早くから今日一日の蓬餅の皮の仕込み中。
金峯山寺仁王門・国宝
道中にある「東南院」の多宝塔
奥千本の「金峯山神社」の参道近くから見た吉野界隈
「金峯山神社」の参道入口。車では入れない。時間がないのでここの参詣も次回にということで。
上千本から中千本を眺める。
吉野山・山上の集落。一番奥に金峯山寺・蔵王院の大屋根が見えている。

蔵王院の屋根がはっきり見える。蔵王院の左横が吉野朝宮跡。



ヒヨドリが飛来した。









0 件のコメント:

コメントを投稿